車椅子で伊勢崎市議会議員の高橋のぶたかです。
【伊勢崎市で訪問介護事業所を立ち上げて半年、ご依頼急増中にて、ヘルパー募集】
障害当事者で、訪問介護にお世話になっている高橋のぶたかが、2024年12月に立ち上げてから半年が過ぎました。
支援を必要とする障害児者及び高齢者の方からのご依頼は、増加するばかりです。
なぜ増加しているのか。
それは、障害児者の外出支援に力を入れているからです。
障害福祉サービスの「移動支援」という制度を活用することで、外出先もヘルパーが安価で付き添うことができています。
散歩や買物、外食、映画館、講演会、ライブ観戦、鉄道鑑賞、自然体感、プール、旅行などなどの様々な目的のために様々な場所に一緒に行き、ご支援することで障害児者の方が元気になり、そのサポートをヘルパーが行なうことで、ヘルパー自身の働きがいにもつながっています。
訪問介護というと、ご利用者様宅での身体介護と家事援助のみですと、毎日の業務が単調になりがちで、その防止の意味でも、外出支援に力を入れて良かったと感じています。
そんな働きがいがあり、楽しく、ご利用者様お一人お一人に十分なご支援ができるのが『あんど訪問介護』です。
(当社の雰囲気は、SNSをご覧頂くと分かりやすいです。)
群馬県伊勢崎市を中心にご支援していますが、隣接する地域のご利用者様も少しずつ増えています。
このような『あんど訪問介護』なので、当然ヘルパーさんが不足しています。
◯ガッチリ働きたい、半日働きたい、1日1時間だけ、週に数時間だけ働きたい
◯ダブルワークOK
◯髪の毛の色やネイルも自由
このような方の連絡をお待ちしています。
今後も『あんど訪問介護』をよろしくお願いします。
ちなみに、『あんど訪問介護』の移動支援は、こんな感じです↓
コメントをお書きください