· 

最近いやがらせにあっています

車椅子で伊勢崎市議会議員の高橋のぶたかです。

 

最近、いたずら又はいやがらせにあっています。

 

2025年2月2日㈰朝に確認

自宅に停めてる自家用車2台の各1台につきタイヤ2本の合計4本のパンク

 

2025年2月21日㈮朝に確認

伊勢崎市議会議員高橋のぶたかの野立て看板の顔部分にスプレー

 

警察に被害届を出しました。

恨みを買っているのかもしれませんが、やめていただきたいです。

コメントをお書きください

コメント: 9
  • #1

    ハリちゃん (木曜日, 06 3月 2025 09:03)

    こんな被害にあわれていたのですね�
    これは酷すぎますね。
    少なくとも私はいつも高橋さんに助けられています!
    こんな酷いことに負けずにこれからも頑張ってください!
    応援してます!

  • #2

    はりまま (木曜日, 06 3月 2025 09:06)

    これは、ひどいとおもいます
    本当にやめていただきたいですよね

  • #3

    福井由香里 (木曜日, 06 3月 2025 09:12)

    私も、今の旦那と再婚前に、今迄波志江町に住んでいた時、イタズラでタイヤパンクのイタズラが絶えませんでした、警察に被害届出しましたが、警察は巡回してくれましたが、ずーっと巡回してくれたわけでは、ありませんでした、防犯カメラもつけようと思いましたが、お金が高く断念した時、嫌がらせがなくなりました、家の場合、近所の人が様子を見ていた時があったので、犯人は、大体わかってましたが、確証がなく、前の旦那がDVで警察に捕まってからは嫌がらせがなくなりました、防犯カメラつける事も考えては、いかがですか。

  • #4

    稲里ひとみ (木曜日, 06 3月 2025 09:17)

    コメント見て、怒りがわきました❢器の小さい人間のする事ですよね…
    言いたい事が有れば言えば良いのに…酷すぎます❢
    犯人、早く逮捕されるように祈ってます。

    まだ…パンクとキズ…で不幸中の幸い…こんな言い方は良くないですが、…
    知人は、ランクル盗まれて海外に…売り飛ばされました。悪質ですよね。
    どんな、行為でも犯罪です本当に…やめて欲しいですね。

  • #5

    伊勢崎市民より (木曜日, 06 3月 2025 09:23)

    貴方の今までの頑張り皆さんがしっていますよ。  貴方から
    生きる力,人を想う優しさ色々頂きました。伊勢崎市民のひとりとして応援していますよ
    大谷投手の精神でいきましょう

  • #6

    ハラチャン (木曜日, 06 3月 2025 10:41)

    残念ですが一部にそういう方がいらっしゃるのですね
    高橋さんの活動応援しています

  • #7

    高橋 のぶたか (土曜日, 08 3月 2025 10:40)

    ハリちゃん、はりままさん、福井由香里さん、稲里ひとみさん、伊勢崎市民さん、ハラチャン、皆さんの応援のメッセージに勇気と元気をいただきました。
    コメントをしていただき、ありがとうございます!
    防犯カメラ設置も考えないとですね。
    私が障害を負って15年、その間の今まで活動の目的は、世の中の壁を少しでも小さくすることですので、今回の件を、少しは認知されてきたと前向きに捉え、さらに目的に向かって邁進していきます。
    ですので、これからも、宜しくお願いします。

  • #8

    松島 規雄 (木曜日, 13 3月 2025 12:20)

    高橋さん
    警察に被害届けを出しましたよね?
    次は、防犯カメラですが、下記アドレスにアクセスしてみて下さい。
    編集長のGO羽鳥さんは、特殊詐欺や嫌がらせ対策評論家として自治体でも講演を依頼されています。
    ベテラン記者の佐藤さんは、TBSラジオに不定期で、このような嫌がらせ対策などゲスト出演しています。
    簡単に取り付け工事出来ます。
    Amazonでも安く買えますから、取り付けましょう。
    以前、工事用カッターでタイヤを切り刻まれた事が有ります。
    応援します。お声掛け下さい。
    【ロケットニュース24】
    https://rocketnews24.com/2024/11/13/2362766/?appsule=1

  • #9

    高橋 のぶたか (木曜日, 13 3月 2025 22:46)

    松島さん、被害届出しました。
    防犯カメラも、先日購入しました。設定して設置しますね。
    せっかく紹介頂いたのに、申訳ありません。
    松島さんも以前やられたのですね。
    防犯対策が必要な時代になったのだなと感じますね。