· 

予算特別委員会

 令和2年度伊勢崎市一般会計予算に対する予算特別委員会が、3月4日、5日の2日間行われました。

 市議会議員2年目の私は、予算特別委員会で審議するのは2回目になります。

 1回目は、正直よく分からず、自分の知っている事業のことしか理解していなかったため質問も、その事業のことだけしか考えていない質問になっていたかと思います。

 しかも、行政の会計は「歳入と歳出」や各科目の用語も一般の民間企業と異なるため、分かりにくいということもあります。

 しかし、限られたお金をいかに有効に使うかということは官民問わず同じですし、財政というものは非常に大切なことと認識していますので、この2年間少しずつ勉強していました。

 さらに、今回の一般会計予算に対して本会議場で質疑もしたのですが、そのために様々なことを調べたおかげで、少しスキルアップしたように思います。まず、全体が見えてきたことにより大局的につかめてきたこと。国や県の支出金、交付金、さらに財政調整基金という貯金、そして市債、特別会計、企業会計との関連性などが大まかだけど分かってきました。

 そして、人件費や諸々の費用、そして各事業に振り分けられる。それを分かったうえで各事業にどれだけ予算がついているか、適正なのか、事業をどのように行っていくのかなどを質問していき深めていく。議員それぞれの視点があるので他の議員の質問、所管の答弁も参考になります。

 結果的に、大変充実した2日間でした。この先も適正に事業が実施されていくか、市民ニーズと、限られた財源とを検討しながら確認していきます。

 

~高橋の質問内容~

【歳入】

1 法人市民税

・均等割の増額理由:法人数増(宮郷第二、多田山団地)

・法人税割の減額理由:税率改正12.1%→8.4%(法人事業税交付金2%、地方交付税基準財政需要額1.7%)

 

2 固定資産税

・土地の減額理由:人口減小

・家屋及び償却資産の増額理由:大規模工場増加(宮郷第二、多田山団地)、住宅も含め100棟増加

 

3 都市計画税

・土地の減額理由:固定資産税と同じ

・家屋の増額理由:固定資産税と同じ

 

4 地方交付税

増額理由:令和2年度より一本算定。57億円内訳→普通交付税50億円、特別交付税7億円

 

5 負担金

・こども発達支援センター事業利用者負担金の減額理由

・こども発達支援センター事業公費負担金の減額理由

:今後、委託先同法人の民間施設へ依頼並びに障害児の相談は障害者センターへ一本化。

 

6 負担金

幼稚園の保育料の廃目理由:保護者負担分→地方交付税へ(R2~)

 

7 国庫負担金

・障害者自立支援給付費負担金の増額理由

・障害児入所給付費等負担金の増額理由

:介護、訓練等の施設増加のため

 

8 国庫負担金

・子どものための教育・保育給付交付金の内容

・子育てのための施設等利用給付交付金の内容

:幼保無償化

 

9 国庫補助金

社会資本整備総合交付金の主な充当先

建築指導課:

土木課:市道、橋

都市計画課:道路

区画整理課:区画整理

都市開発課:密集住宅市街地整備促進事業

市街地整備課:伊勢崎駅周辺第一、第二区画整理事業

建築課:公営住宅

 

10 県補助金

・福祉医療費補助金の減額理由:

・介護基盤等整備事業費補助金の減額理由:R2年度施設建設予定ない。

 

11 中小企業活性化資金貸付金元金収入の減額理由:

 

【歳出】

1 赤堀支所(S47築)

・工事請負費:2階小・中会議室改修工事(雨漏りのため防水、天井)

・設計等業務委託料:トイレ、多目的トイレ、風除室

 

2 障害者理解促進研修・啓発事業委託料の廃目理由:手話教室の講師謝金へ移行(10→15小学校)

 

3 医療的ケア支援事業委託料の増額理由:小学校2校→小学校1校、中学校1校(2名→4名)

 

4 基幹相談支援センター機能強化事業委託料の増額理由:障害児担当の相談支援専門員設置(新規:こども発達支援センターから移行かも)

 

5 障害者用介護給付費・訓練等給付費の増額理由:R2年度事業増加(デイサービス1施設、グループホーム2施設、就労継続B型2施設、児童発達3施設)

 

6 要医療重症心身障害児(者)訪問看護支援事業補助金の減額理由:利用者減2名(丸福等の制度を優先して利用しているため)

 

7 新規群馬DC関連事業の内容:5/23文化会館で銘仙ファッションショー、他イベント等のチラシ、参加賞、Instagram立ち上げ

 

8 橋りょう工事:中村橋改修

 

9 橋りょう工事費に比べて調査委託料の方が多い理由:9,600万円/160橋→足場代

 

10 中心市街地活性化のためのにぎわいをさらに創出するため、見直した内容はあるか:ない

・駅自由通路・インフォーマル・駅前広場・大手町パティオを利用する制度、使いやすさの見直し:しない

 

 11 Net 119緊急通報システムの新規整備に伴いFAX対応はしているか:FAX119、メール119共に運用している

 

12 市民プール休止に伴う経費計上はあるか:ない(女装、消毒は華蔵寺事務所職員が行う)

 

~他の議員の注目ポイント~

*R2~6健康管理センター(伊・赤・東3施設→1施設)の統合のみ予定=他の統合や複合化は今の所予定ない

 

*現在の位置に市民プールの建替えはしない(地下水位が高いため地盤工事が高額になってしまう)